2011年12月14日

赤牛新時代!!

きくち村で今企画しているのが、井 信行さんの育てた赤牛の1頭買いだ。
井さんの牛はなんと俳優の藤岡弘さんが名付けた「藤岡牛一号」だ!!
井さんの牛の育て方は国産の麦や大豆、草だけで育てている雌のあか牛です。
こんな飼い方をしている生産者は九州では井さんだけではないだろうか?
そんな事を企画していたら、今日の熊日新聞にこんな記事が載っていました。
赤牛新時代!!

通常の流通に井さんの赤牛をだしても、金額的に赤字がでてしまう。
当店はやはり、その井さんの思いをちゃんと伝えなければならないと思う。
やっとその力がついてきた。レストランでも食べて頂きたい。
そんなことを考えるだけでわくわくしてしまう。時代がきたとおもう。


同じカテゴリー(日頃)の記事画像
店内改装中!!!
郷乃恵に
俺流梅酒
九州の食卓と郷乃恵
蔵六庵
波動スピーカー
同じカテゴリー(日頃)の記事
 店内改装中!!! (2013-02-22 14:48)
 郷乃恵に (2012-10-28 15:11)
 俺流梅酒 (2012-06-07 17:10)
 九州の食卓と郷乃恵 (2012-03-24 12:23)
 蔵六庵 (2012-03-10 16:39)
 波動スピーカー (2012-02-12 11:46)

Posted by 菊商青年部 at 21:24│Comments(0)日頃
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。