2012年06月07日

俺流梅酒

自然栽培の梅で・・・・・ほったらかしの梅で梅酒を作りました。

俺流梅酒

梅酒とと言えば焼酎です。蔵六庵もしくは風然の原酒で漬けたいのですが、金額が高くなるので、
球磨の泉常圧原酒41度1.8L(3,000円)にしました。

俺流梅酒

梅に黒点があるのが無農薬の証です。

俺流梅酒

砂糖は今回はてんさい糖を使用します。

俺流梅酒

完成です。うまくできたかはあ飲んだ時の楽しみです。



同じカテゴリー(日頃)の記事画像
店内改装中!!!
郷乃恵に
九州の食卓と郷乃恵
蔵六庵
波動スピーカー
新 菊池白龍伝説
同じカテゴリー(日頃)の記事
 店内改装中!!! (2013-02-22 14:48)
 郷乃恵に (2012-10-28 15:11)
 九州の食卓と郷乃恵 (2012-03-24 12:23)
 蔵六庵 (2012-03-10 16:39)
 波動スピーカー (2012-02-12 11:46)
 新 菊池白龍伝説 (2012-01-08 10:42)

Posted by 菊商青年部 at 17:10│Comments(0)日頃
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。