2010年09月19日
自然栽培 『亀の尾』 稲刈り
渡辺商店です。
朝から稲刈りです。
自然栽培で育てた亀の尾を新しいお酒『泰斗』を造るため熊本酒文化の会のメンバーで稲刈りをしていました。
もともとこの会に入ろうと思ったのは、新しい日本酒をこの会で造ってみんなで販売したかったからだ。
その夢がやっと叶った・・・・






初めて作る亀の尾 どんなお酒になるんだろう・・・・
わくわくするこの気持ちがたまらないです、きつかったけど、みんなでするとたのしいね。
朝から稲刈りです。
自然栽培で育てた亀の尾を新しいお酒『泰斗』を造るため熊本酒文化の会のメンバーで稲刈りをしていました。
もともとこの会に入ろうと思ったのは、新しい日本酒をこの会で造ってみんなで販売したかったからだ。
その夢がやっと叶った・・・・






初めて作る亀の尾 どんなお酒になるんだろう・・・・
わくわくするこの気持ちがたまらないです、きつかったけど、みんなでするとたのしいね。
Posted by 菊商青年部 at
13:46
│Comments(0)