2011年07月21日

菊池に行こう百姓三昧とおるが自慢大宴会

菊池の農家で企画したおもてなしです。

僕が思う観光はそこに住む人たちが輝いてこそ『観光』だと思う。

新しいかもんを作るのではなく、あるもので最高のおもてなしばぁすっとよかじゃにゃあや。

こんな思いです。

なんもなかばってん、喜んで頂けるように精一杯のおもてなしば考えております。

菊池に行こう百姓三昧とおるが自慢大宴会

菊池に行こう!! 百姓三昧

開催日は9月22日(木)

菊池環境保全型農業技術研究会の企画です。

〇農園学校コース 先着50名

料 金 1,500円

AM9:00にメロンドームに集合

会員の田んぼや畑をマイクロバスで回り、農法やこだわりをお聞きします。

昼食は菊池渓谷で各農家が家で作ってきたおにぎりや煮しめ料理などを食べていただきます。

そのあとまた17:00まで会員の圃場をまわり、メロンドームで解散です。

〇おるが自慢大宴会 100名

会 場 菊池笹の家

料 金 13,800円(1泊・宴会・朝食付)

宴会のみは 7,000円

農園学校に参加された方はホテルで温泉に入り一息ついた頃に

19時から始まります。

会員が作った無農薬の食材を料理していただきます。

菊池らしさのおもてなし料理です。

この会の凄いのは会員の原料で造った日本酒、焼酎が10種類以上あることです。

大吟醸や純米吟醸や原酒の焼酎、抹茶焼酎などなど・・・・

参加された方は満足していただけると思います。

ぜひ皆さん参加下さい    

申し込み先は 渡辺商店まで  

0968-25-2306   info@kikuchimura.jp


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
田植え体験と自然派バーベキュー
3.11から未来へ
菊池に行こう百姓三昧!!
菊池に行こう百姓三昧!!
菊池環境保全型農業技術研究会夏季現地検討会
お米を一緒に作りませんか?
同じカテゴリー(イベント)の記事
 田植え体験と自然派バーベキュー (2013-05-29 18:54)
 3.11から未来へ (2012-11-26 16:12)
 菊池に行こう百姓三昧!! (2012-10-03 12:46)
 菊池に行こう百姓三昧!! (2012-08-07 15:42)
 菊池環境保全型農業技術研究会夏季現地検討会 (2012-08-02 11:12)
 お米を一緒に作りませんか? (2012-05-01 17:23)

Posted by 菊商青年部 at 21:46│Comments(0)イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。