2010年03月16日

もっこす茶

渡辺商店です

もっこす茶

生産者:渡辺明人 
お茶は無農薬栽培のお茶をおすすめします。
もっこす茶

普通栽培のお茶は、栽培過程で直接何回も農薬を振るんです。その葉を収穫し、蒸して乾燥させ揉むという作業をするのですが、お茶の葉を洗わず行いますので、残留農薬の危険があると思います。
明人さんのお茶は全く農薬や化学肥料は一切使用していません、味は化学肥料を使うことによりコクが出てきたするのですが、有機肥料のみで作っているので、若干淡い緑色でのど越しがスッキリしているのが特徴です。

もっこす茶

有機肥料を以前は通常6回ほど入れていましたが、近年は3回以下にし、窒素分をおさえて栽培しているため、お湯を注いでもすぐお茶の成分は出ません。

急須にお湯を注いだ後、2分~3分してからお飲み下さい。
普通は2分~3分入れっぱなしにすると渋くて飲めないイメージがありますが、このお茶は違います、違うんです。
このお茶はお茶の葉本来の甘みが感じられると思います。






自然派菊池村ホームページはこちら!





同じカテゴリー(商品紹介)の記事画像
きくち玉手箱
美ST に掲載されました。
食べる炒りぬかあります。
菊池渓谷の水販売致します。
オーガニックコーラとくまもんダース入り
Graziaに掲載されました!!
同じカテゴリー(商品紹介)の記事
 きくち玉手箱 (2013-06-18 15:51)
 美ST に掲載されました。 (2013-03-18 18:12)
 食べる炒りぬかあります。 (2013-02-24 10:01)
 菊池渓谷の水販売致します。 (2012-09-13 11:39)
 オーガニックコーラとくまもんダース入り (2012-08-10 21:20)
 Graziaに掲載されました!! (2012-08-06 21:28)

Posted by 菊商青年部 at 21:19│Comments(0)商品紹介
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。