2010年02月17日

菊池アイス糖度で悩む

渡辺商店です。
今年の当店の菊池アイスは『ピオーネ葡萄みるく最中アイス』と『ピオーネシャーベット』の2種類だします。
菊池アイス糖度で悩む

今回はシャーベット2種類作ってもらいました。

元々ピオーネジュース自体の糖度は21度ほどあるのですが、シャーベットにすると加糖しないとできないみたいです。

そこでどの位の糖度にするか迷っています。

最初は25度で作ったのですが、食べてみて甘すぎに感じました。(パンチはありますが)

そこで、24度と22度の2種類を作って見ました。

24度はパンチはあるが葡萄の甘さより砂糖の甘さが勝ってしまっているように感じました。

22度は甘さのパンチはないが葡萄の本来の味をちゃんと感じれました。

という事で糖度22度のシャーベットで決定です。

シーズンはコレに果肉を入れれたらもっとおもしろいアイスになると思います。



きくち村 ホームページはこちら
http://kikuchimura.jp/
お米の通販などこだわりの食材を取り扱っています。


同じカテゴリー(商品紹介)の記事画像
きくち玉手箱
美ST に掲載されました。
食べる炒りぬかあります。
菊池渓谷の水販売致します。
オーガニックコーラとくまもんダース入り
Graziaに掲載されました!!
同じカテゴリー(商品紹介)の記事
 きくち玉手箱 (2013-06-18 15:51)
 美ST に掲載されました。 (2013-03-18 18:12)
 食べる炒りぬかあります。 (2013-02-24 10:01)
 菊池渓谷の水販売致します。 (2012-09-13 11:39)
 オーガニックコーラとくまもんダース入り (2012-08-10 21:20)
 Graziaに掲載されました!! (2012-08-06 21:28)

Posted by 菊商青年部 at 13:18│Comments(0)商品紹介
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。