2010年06月16日
自然なお茶発見!!
渡辺商店です。

生産者:中尾要介
品種:在来種(色んな品種が混じっています)
すごいお茶を発見!!中尾さんの自然栽培のお茶はなんと、菊池市の山奥で20年以上も農薬、化学肥料、除草剤、有機肥料すらまったく使わず栽培し続けているお茶なんです。

こんなお茶が菊池にあったなんて、それも菊池環境保全型農業技術研究会のメンバーにいたなんて、ほんと驚きでした。
そんな自然そのもののお茶を扱えることに幸せを感じます。
品種はお茶の種から育てたため色んな品種が混じっています。それも自然なんです。だから茶畑はまだらになっています。(笑)
飲み方は急須にお湯を注いだ後、2分~3分してからお飲み下さい。
普通は2分~3分入れっぱなしにすると渋くて飲めないイメージがありますが、このお茶は違います、違うんです。
このお茶はお茶の葉本来の甘みが感じられると思います。
普通のお茶になれた方は何か物足りなさを感じるかも知れませんが、ぜひ一度、飲んで頂きたいです。

生産者:中尾要介
品種:在来種(色んな品種が混じっています)
すごいお茶を発見!!中尾さんの自然栽培のお茶はなんと、菊池市の山奥で20年以上も農薬、化学肥料、除草剤、有機肥料すらまったく使わず栽培し続けているお茶なんです。

こんなお茶が菊池にあったなんて、それも菊池環境保全型農業技術研究会のメンバーにいたなんて、ほんと驚きでした。
そんな自然そのもののお茶を扱えることに幸せを感じます。
品種はお茶の種から育てたため色んな品種が混じっています。それも自然なんです。だから茶畑はまだらになっています。(笑)

飲み方は急須にお湯を注いだ後、2分~3分してからお飲み下さい。
普通は2分~3分入れっぱなしにすると渋くて飲めないイメージがありますが、このお茶は違います、違うんです。
このお茶はお茶の葉本来の甘みが感じられると思います。
普通のお茶になれた方は何か物足りなさを感じるかも知れませんが、ぜひ一度、飲んで頂きたいです。
Posted by 菊商青年部 at
22:26
│Comments(0)