2010年06月04日
元祖 玄米甘酒珈琲
渡辺商店です。
すごい物ができました。

珈琲に砂糖やミルクの変わりに玄米甘酒を入れて飲んでみました。
『イケます』
cafeでだしたら絶対ヒットな商品になること間違いなしです。
10年後、甘酒珈琲が市場であたり前になると思います。
甘酒珈琲はここから始まりです。(笑)
すごい物ができました。

珈琲に砂糖やミルクの変わりに玄米甘酒を入れて飲んでみました。
『イケます』
cafeでだしたら絶対ヒットな商品になること間違いなしです。
10年後、甘酒珈琲が市場であたり前になると思います。
甘酒珈琲はここから始まりです。(笑)
2010年05月09日
僕の風邪薬
朝から頭が痛い!!
二日酔いか???
いや節々も痛い・・・
風邪か???
熱を測ると37度
やばい・・・・風邪
昼過ぎると37.5度
今日は休もう
薬は抗生物質が入っているのでいやだ
でコレを飲みました

飲んで少したって熱を測ると36.8度
コレ効きます????
お陰で今日は朝から仕事ができました。感謝です。
二日酔いか???
いや節々も痛い・・・
風邪か???
熱を測ると37度
やばい・・・・風邪
昼過ぎると37.5度
今日は休もう
薬は抗生物質が入っているのでいやだ
でコレを飲みました

飲んで少したって熱を測ると36.8度
コレ効きます????
お陰で今日は朝から仕事ができました。感謝です。
2010年04月20日
2010年04月18日
養生園祭
渡辺商店です。
養生園祭に行っていました。

竹熊先生弾け過ぎです。
えっコレを買え・・・

ホンナコツ命が一番なのに500円です。
いろんな方に出会えるのも楽しみです。

走る豚のウインナー バリウマです。

大津町平川地区の無農薬焼いもです。
ある意味ブランドもんです。
養生園祭に行っていました。

竹熊先生弾け過ぎです。
えっコレを買え・・・

ホンナコツ命が一番なのに500円です。
いろんな方に出会えるのも楽しみです。

走る豚のウインナー バリウマです。

大津町平川地区の無農薬焼いもです。
ある意味ブランドもんです。
2010年03月31日
2010年03月31日
2010年02月25日
マクロビオティック太らないお菓子
渡辺商店です。
いや~~すごい方と一緒に新商品を作ることになりました。
そのすご~~い方とは柿木夫妻です。詳しくはhttp://www.doucement.rexw.jp/
その柿木さんから砂糖や卵、牛乳を一切使っていないスイーツを頂きました。


すごい濃厚で旨いんです、砂糖や卵、牛乳を一切使っていないとは信じられない味です。
いや後味もすっきりしてるし、体に溶け込んでいくような感じがします。
これからがすごく楽しみな予感がする出会いでした。感謝
きくち村 ホームページはこちら
http://kikuchimura.jp/
お米の通販などこだわりの食材を取り扱っています。
いや~~すごい方と一緒に新商品を作ることになりました。
そのすご~~い方とは柿木夫妻です。詳しくはhttp://www.doucement.rexw.jp/
その柿木さんから砂糖や卵、牛乳を一切使っていないスイーツを頂きました。


すごい濃厚で旨いんです、砂糖や卵、牛乳を一切使っていないとは信じられない味です。
いや後味もすっきりしてるし、体に溶け込んでいくような感じがします。
これからがすごく楽しみな予感がする出会いでした。感謝
きくち村 ホームページはこちら
http://kikuchimura.jp/
お米の通販などこだわりの食材を取り扱っています。
2010年02月13日
秋篠宮殿下に菊池川が飲んで頂けます様に・・・・
今から幣立神宮に純米吟醸菊池川を献上しに行ってきます。

先日、地球平和道場で幣立神宮の宮司様に注文を頂いたのですが、その場で秋篠宮殿下に送りたいと言われ、とっても光栄なことなので、早速、献上しに行ってきます。
なんか、自分の子供のことのように嬉しいです。感謝

先日、地球平和道場で幣立神宮の宮司様に注文を頂いたのですが、その場で秋篠宮殿下に送りたいと言われ、とっても光栄なことなので、早速、献上しに行ってきます。
なんか、自分の子供のことのように嬉しいです。感謝
2010年02月11日
幣立神宮と地球平和道場
渡辺商店 きくち村店長です。
昨日は山都町にある地球平和道場に行って来ました。
なぜかと言うと、九州環境保全型農業技術研究会の新年会があったからです。

なんと、今回は70名の参加者が、過去最高です。
その中になんと江本勝先生がおられました。
http://www.masaru-emoto.net/jp/

まさか、一緒に飲むことができるなんて、すげぇ~~です。
そのあと幣立神宮の宮司さんが来られたので、菊池川を飲んで頂きました。

そこでなんと、美味しいから5本送ってくださいと注文をいただき、びっくりすると、これは美味しいから、秋篠宮殿下に送ろうと言われました。
えっ秋篠宮殿下にですか??
どうしよ~~~
それなら献上させてください。
という運びになりました。
なんか凄いことになってきました。

今日は建国記念の日です、朝一で参拝させて頂きました。
なにか意味のある一日ありがとうございました。m(__)m
きくち村 ホームページはこちら
http://kikuchimura.jp/
お米の通販などこだわりの食材を取り扱っています。
昨日は山都町にある地球平和道場に行って来ました。
なぜかと言うと、九州環境保全型農業技術研究会の新年会があったからです。

なんと、今回は70名の参加者が、過去最高です。
その中になんと江本勝先生がおられました。
http://www.masaru-emoto.net/jp/

まさか、一緒に飲むことができるなんて、すげぇ~~です。
そのあと幣立神宮の宮司さんが来られたので、菊池川を飲んで頂きました。

そこでなんと、美味しいから5本送ってくださいと注文をいただき、びっくりすると、これは美味しいから、秋篠宮殿下に送ろうと言われました。
えっ秋篠宮殿下にですか??
どうしよ~~~
それなら献上させてください。
という運びになりました。
なんか凄いことになってきました。

今日は建国記念の日です、朝一で参拝させて頂きました。
なにか意味のある一日ありがとうございました。m(__)m
きくち村 ホームページはこちら
http://kikuchimura.jp/
お米の通販などこだわりの食材を取り扱っています。
2010年02月04日
馬子にも衣装
早いものでもう次男も中学生です。

ちょうど福岡から帰ってきたのが生まれる前だったので、もう熊本に帰ってきてから12年になる。
いや~~色々あった、お店も時代もすごい変化したように思う。
この子達が大人になったときはどんな時代だろうか?
いい時代じゃないような気もするが、心が豊かでのびのび生きてくれたらと思う。
次の時代に僕らfが受継いできたものを、そのまま繋ぐことが僕らの使命なのかも知れない。
きくち村 ホームページはこちら
http://kikuchimura.jp/
お米の通販などこだわりの食材を取り扱っています。

ちょうど福岡から帰ってきたのが生まれる前だったので、もう熊本に帰ってきてから12年になる。
いや~~色々あった、お店も時代もすごい変化したように思う。
この子達が大人になったときはどんな時代だろうか?
いい時代じゃないような気もするが、心が豊かでのびのび生きてくれたらと思う。
次の時代に僕らfが受継いできたものを、そのまま繋ぐことが僕らの使命なのかも知れない。
きくち村 ホームページはこちら
http://kikuchimura.jp/
お米の通販などこだわりの食材を取り扱っています。